研究成果発表のお知らせ(第34回内燃機関シンポジウム)
SERCのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます.
千葉大学とSERCの共同による研究成果を 第34回内燃機関シンポジウム~燃料多様化社会における内燃機関~(12月5~7日,日本教育会館)において4件発表します.
発表日 | セッション 講演No. | 発表題目 発表者(所属) |
---|---|---|
12月5日 | A1-2 副室 No.3 | 燃料改質型プレチャンバー燃焼によるリーンバーンガソリン機関に関する研究 窪山 達也(千葉大学) |
12月5日 | A1-2 副室 No.4 | 数値解析による副室高温ガスジェットの主室点火・燃焼メカニズムに関する研究 木村 真(サステナブル・エンジン・リサーチセンター) |
12月5日 | D1-3 計測3 No.37 | パッシブ副室式ガソリンエンジンにおける副室内混合気形成と燃焼過程の可視化 保木本 聖(サステナブル・エンジン・リサーチセンター) |
12月6日 | D2-2 制御2 No.56 | 遺伝的アルゴリズムを用いた手持ち作業機械用小型2ストロークエンジンの最適仕様探索 衞藤 邦淑(千葉大学) |
発表日時等は変更される場合があります.最新の情報は公式サイトをご確認ください.
第34回内燃機関シンポジウムホームページ(外部リンク)
https://www.jsae.or.jp/assoc/event/inter-congresses/ice/sympo2023/
セッションプログラム(外部リンク)
https://www.jsae.or.jp/files_publish/page/652/ICE34_program(final).pdf